• Twitter
  • facebook

本来の自分に還って生きてゆく・ただシンプルに。それだけで人生が変わる*RAS®(ラス)セッション

本来の自分に還る*RAS(ラス)認定インストラクター®久保田望*             @福岡糸島~全国へ「楽に生きる」♪

  • お問合せはこちら
〜九州・福岡糸島〜から〜全国〜へ♪
純粋なご自分以外の何者にもなりませんので、お覚悟を♪笑
コンテンツへ移動
  • はじめまして^^
  • ◎「本来の自分に還る」メニュー
    • ◇RAS®(ラス)メニュー◇
      • 【RAS(ラス)認定ファシリテーター®養成講座】
      • 【RAS®(ラス)・個人セッション】
      • 【RAS®(ラス)・解放コース】
      • 【RAS®︎フォローUP講座】
      • 【RAS®︎カラーカード講座】
      • 【「RAS®︎の世界」講座】
    • ◇Re.selF 講座◇
      • 【Re.selF セルフケア講座 (各種)】
      • 【Re.selF 講師養成一括講座】
    • ◇お取り扱い商品◇
      • 【オリジナルアクセサリー】
      • 【ガイアの水】
      • 【オーガニックコットン下着】
      • 【オーガニックコットン布ナプキン】
      • 【オーガニック生理用ノンケミカル紙ナプキン】
      • 【ホタテ貝殻の粉】
      • 【べんがらネイル】
      • 【爪やすり(手足セット)】
  • ◎お客様の声
    • 【お客様の声・RASセッション】
    • 【お客様の声・爪講座】
  • ◎アクセス
    • ◇福岡糸島サロン◇
    • ◇広島福山サロン◇
      • 【府中・神辺方面より、お車で】
      • 【福山市街・蔵王方面より、お車で】
      • 【笠岡・坪生方面より、お車で】
      • 【電車でお越しのお客様へ】
    • ◇京都・他地区◇
  • ◎お問い合わせ&ご予約
  • ◎最新情報
  • ◎ブログ記事 - カテゴリー一覧
ホーム  > RAS®-あるある感情♪感情の消化セルフケア > 「イラッ」をどうやって、まるっとOKにするの?

「イラッ」をどうやって、まるっとOKにするの?

2018年1月31日  RAS®-あるある感情♪感情の消化セルフケア
コメントをどうぞ

* 本来の自分に還る *
RAS認定インストラクター®︎
久保田望です(*^^*)

 

クライアント様からのご質問。

「イラッ」をどうやって、まるっとOKにするの?





うん笑。
今までやってなかったら…難しいよね。


私も。
ずっと「イラッ」をダメなものとして、ずっと抑えてきていたから。

人にも出さないように頑張ってたし。
自分を罰していました。


だから。
ちゃんと感じようとした時。
始めは「イラッ」を人に出してしまったら、相手に謝っていました。

そしたらね。
「イラッてしても、いいんだよ〜」
って言ってもらったことがあって。


その時。
「えっいいの?」って、なんだかほっとしました。
「イラッとしたのに嫌われてない」って。

許されたって思ったのです。
安心した(´∀`*)





でね。
それを。
自分にやってあげるのです。



今度は、誰かに許してもらうんじゃなくて。
自分が自分を許してあげる。





もしも、まず誰かに許して欲しかったら。
私があなたを許します。


だから。
安心して自分を許して下さい^^


湧いてきた「イラッ」は、良いも悪いもなく。
ただ、湧いてきた感情。




あなたに湧いた大切な感情。




この感情を体験するために、出来事は起こった。


・相手のせいでもない。
・あなたのせいでもない。
・誰のせいでもない。


ただ、体験してもらうため。


だから。
「イラッ」がきたら、しっかり味わう。

もちろん嬉しい感情ではないけど。
まずは、「イラッ」を抑えずに出せた自分にOK。


「今まで出せてなかったのに、出せるようになったんだね〜」
「えらいね〜」
「よく出したね〜」
って(´∀`*)


だって。
今までやってなかったんですよ?
それをやり始めるって、かなりの勇気がいる。


それに。
勇気出したものの、実際感情出てきたら慌てる笑。
自分が想像してたより、すごかったりして笑笑。


それをね。
「ちょっとずつでもやっていこう」
「やってみよう」
って、勇気あることだし、本気で本来の自分に還ろうとしてるってことです。


そんな、よくやってる自分にまるっとOK。


で。
次は、感じてみる。

抵抗感があるかもしれないけど。

苦しいかも。
しんどいかも。


だけど。
苦しかったりしんどかったりするのは、今までNGにしてたから、抵抗してるだけなのです。


抵抗が悪いわけでもなく。
ただのプロセス。

なので。
抵抗しつつも笑、感じてみる。



苦しいもしんどいも「イラッ」と一緒に味わう。


そしたらね。
ある時ふと…抵抗感なくするっと受け容れる感覚になる。
↑
これは私の感覚なのですが。


その「イラッ」を受け容れちゃった感じ。
ここにいていいよ〜って。

そしたら。
あっという間に消えちゃうのですわ(゚∀゚)


あっという間過ぎて、びっくり!笑。


その後。
「いやまだあるんじゃない?」
なんて、確認したりして笑笑。
↑
マネしないで笑。



なんか。
そんな日来るんですよ。

やり続けてる人には。


「まだ来ない!」
って人は、途中なだけ。


長さは人によって色々なので。
「私なんか長くない?」
って不安になるかもだけど。





大丈夫。








何を隠そう、私が長い長〜いタイプなので笑。
しつこくやり続けてたら、その日が来ることは体感済みヽ(*´∀`)


まるっとOK。


つまりは。

毎度毎度練習ですわ( ̄∇ ̄)






まぁまぁ。
色々頭で考えずに。
ぜひ「イラッ」が来たら、やってみて^^

もちろん。
他の感情でもOKです♪

 

 


*2018.1〜個人セッション料金変更になりました。

変更になります*RAS®︎個人セッションメニュー価格







◇RAS®︎セッション&講座


/
※随時受付中♪
\


◇スケジュール◇
・1月27日(土)~2月4日(日)@広島福山
・2月7日(水)〜@京都
*京都を拠点に全国へ~お問合せ下さい*


 
☆本来の自分に還るRAS®セッション☆
久保田望
「爪屋久保田望」代表
「一般社団法人自然爪楽育アーティスト協会」代表理事
「一般社団法人RASインターナショナル」RAS認定インストラクター®



 

  • お問合せはこちら
〜九州・福岡糸島〜から〜全国〜へ♪
純粋なご自分以外の何者にもなりませんので、お覚悟を♪笑
シェアしていただけると嬉しいです!
  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  • 困った時は…? - 2019.11.02
  • 自分を大切にするって、どーゆーこと? - 
  • 「それ位いーじゃん」? - 2020.08.13

Post navigation

前の記事よし♪手放す次の記事何かを「やりたい」と思った時。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

久保田望のプロフィール

RAS認定インストラクター®
一般社団法人Re.selF
http://shizen-tsumeraku.net/
代表理事
久保田望です^^

「本来の自分に還る」
お手伝いをしております*

美味しい景色と美味しい食べ物満載の糸島情報は…
「糸島さんぽ」
http://itoshimasanpo.site/
で公開中~^^

サロンメニュー

  • はじめまして^^
  • ◇RAS®(ラス)メニュー◇
  • ◇Re.selF 講座◇
  • ◇お取り扱い商品◇
  • ◎お客様の声
    • 【お客様の声・RASセッション】
    • 【お客様の声・爪講座】
  • ◎アクセス

ブログ記事-カテゴリー一覧

  • RAS®
  • RAS®セッション
  • RAS®-あるある感情♪感情の消化セルフケア
  • お客様の声-RAS®
  • お客様の声-爪講座・爪のセルフケア講座
  • からださんからのメッセージ♪
  • 久保田望の散文。
  • お知らせ
  • スケジュール
PAGE TOP
  • Twitter
  • facebook
Copyright © 本来の自分に還る*RAS(ラス)認定インストラクター®久保田望*             @福岡糸島~全国へ「楽に生きる」♪ All Rights Reserved.